石コラムVol.17 象嵌加工
石コラムVol.16 墓と家
石コラムVol.15 ドイツ語圏の墓石
石コラムVol.14 石の色と模様
銘店“石屋”シリーズ 有限会社神永石材(茨城県北茨城市)
2020年11月4日 銘店“石屋”シリーズ
プラスアルファの“神永らしさ”を追求していきたい 茨城県北茨城市に約3万平方メートルという広大な敷地を持ち、多種多彩な原石を豊富にストックしている有限会社神永石材。工場には大型のダイヤモンドワイヤーソーをはじめ各種加工設 …
彫刻家に聞く「石の魅力とは」vol.45(豊田晴彦氏)
2020年11月1日 彫刻家に聞く「石の魅力とは」
この企画では、彫刻家が感じている「石の魅力とは何なのか?」、「なぜ石で彫刻を作っているのか?」ということをお聞きしていきます。 今回は東京・六本木にあります国立新美術館で開催された第102回二科展で豊田晴彦さんにお話を聞 …
彫刻家に聞く「石の魅力とは」vol.44(前田耕成氏)
2020年11月1日 彫刻家に聞く「石の魅力とは」
この企画では、彫刻家が感じている「石の魅力とは何なのか?」、「なぜ石で彫刻を作っているのか?」ということをお聞きしていきます。 今回は東京・六本木にあります国立新美術館で開催された第102回二科展で前田耕成さんにお話を聞 …
彫刻家に聞く「石の魅力とは」vol.43(小林光徳氏)
2020年11月1日 彫刻家に聞く「石の魅力とは」
この企画では、彫刻家が感じている「石の魅力とは何なのか?」、「なぜ石で彫刻を作っているのか?」ということをお聞きしていきます。 今回は神奈川県箱根町にあります長安寺で小林光徳さんにお話を聞かせてもらいました。 「石が好き …
彫刻家に聞く「石の魅力とは」vol.42(四家真理子氏)
2020年11月1日 彫刻家に聞く「石の魅力とは」
この企画では、彫刻家が感じている「石の魅力とは何なのか?」、「なぜ石で彫刻を作っているのか?」ということをお聞きしていきます。 今回は東京・神田にありますギャラリーf分の1で開催された四家真理子さんの個展でお話を聞かせて …
彫刻家に聞く「石の魅力とは」vol.41(菊地伸治氏/菅原 睦氏)
2020年11月1日 彫刻家に聞く「石の魅力とは」
この企画では、彫刻家が感じている「石の魅力とは何なのか?」、「なぜ石で彫刻を作っているのか?」ということをお聞きしていきます。 今回は東京・六本木にあります国立新美術館で開催された第91回国展で菊地伸治さんと菅原睦さんに …